2013年4月10日水曜日

(番外)待望のアレが



画像無断転載でございますが、グロリアがスタンダード、セドリックが後期200EGLという展開のようです。売れが良ければバリ展もあるのかな。

アオシマにはタクシーパーツもパトカーパーツもありますから、誰もがやってみたいアレを再現するのはうってつけですよね(笑)。

過去オオタキ金型はアオシマが譲り受けたとかというウワサはネット上ではありましたね。画像転載もとでは「完全新規金型」ということらしいのですが、まぁ、そこはどうでもイイです。


ちょっと気になるのは、スタンダードが前期なのか後期なのかです。
僅かな差なのですが、前期はセダンとHTでボンネットが異なるのは良いとして、後期ではセドリックとグロリアで形状が異なるんですよね。
つまりスタンダードが前期なら、前期セドとグロがバリエーション展開可能という事になります。
まぁ、私は微妙なボンネットの差など気にしませんし、もともとどっちがどっちかよく解りませんし(笑)
※可能性として、スタンダードは後期も前期のボンネットかもしれません。テールライトがそうであったように。

同時発売のディティールアップパーツの中身も気になりますね。今時点ではアナウンスされていません・・・。
普通に考えれば、エンブレム類とバンパー開口部のエッチング程度、あとは全グレードのエンブレムデカールくらいかな。

作例で多くなりそうなのはタクシーでしょうか。
これはMDプリンタなどデカール自作できる人には、数十種作れそう・・・。
ただし、タクシーインストが採用されていれば、という事ですが・・。Y30-31ほど劇的に違わない(確か、この430のタクシーインストを流用)ので、加工するにしてもそう難儀ではないと思います。
パトカーはアオシマ後期HTからブロアムバンパー移植、キットがコラムならフロアシフト・コンソールも移植でOKかな。前期で行くなら、キットのバンパー加工でしょうか。パトカーパーツそのものはいくらでも用意できますよね。
ドラマ仕様なら、外観は素組で行けそうですが、黒パト含めバハや5スポークなどのエンケイホイールをどう作るか。
教習車もスタンダードベースなら、ダブルミラー程度で済みそうですね。キットがコラムなら、シートの加工+フロアからニョキっと伸びるシフトレバーだけ作れば良いですし。

後期全グレード再現という猛者も現れるでしょうか(笑)。
ブロアム系は前述後期HTからいろいろ転用できますね。ただ、フルノーマルならあのホイールキャップをどうするか、です。
SGLエクストラも劇的に拘らなければブロアムシートでOK。こいつもホイールキャップをどうするか。
カスタムデラックスはキットのGLが後期でなければ、ドアトリムをスタンダードベースで加工だけで

デラックスはコラムで良いなら、キットのスタンダードの内装移植、ただしフロントシートはちょっと加工が必要。
そう、SGLの再現がキモです(笑)。シートは少なくとも表面を自作せねばなりませんね。GLベースで何とかなりそうですけどね。エクストラ同様ホイールキャップも考えねばなりませんし。
LPGとディーゼル系はテールパイプの置き換えが必要ですかね。

ともかく、あれやこれやと想像するネタがつきないのが楽しいです。プラモはそこも醍醐味の一つですからね。え?そうですね、ワタシはあまり改造作例がないですね(笑)

そんなワタシですか?
スタンダード1台とGL2台を予約しました。それぞれ素組します。スタンダードはやはりタクシーのイメージしかありませんので、タクシーパーツも同時に手配しました。料金メーターなどは自作or加工が必要でしょうが。GLはやるとしてもホイール交換程度の近年旧車好きを再現する程度、キットのできがよければ完全に素組したいですね。

GLあと1台?ふっふっふ・・・

※4/13追記/画像差し替え

2013年4月2日火曜日

クラウンGRS202(2)

あっという間に一ヶ月が・・・。



窓枠とリアバンパー下をブラックで塗装。メッキの下地ですね。
メッキ再現を塗装でいくか、ミラーフィニッシュを使うかは後で考えますが、いずれにせよ下地は光沢のあるブラックに。
クレオススーパークリアー缶を塗装。
 
3月は週末にいろいろありまして、あまり進捗しませんです。