2013年9月29日日曜日

ALPIMA C1/2.3(BMW E21) (2)


ちょっとくたびれたキットだったりします。
バリも多いし、ボディラインもよれている部分が多いです。


ボディ左側のライン、修正しようかとこんな事をしてみますが、まったく失敗して元より酷くなりましたとさ・・・。プラ棒をガイドにパテ入れでなんとかなるかと思ったんですが、予想通りプラ棒(マスキングテープを巻いてはみた)にパテが持っていかれました。ラッカーパテでなく、エポキシならこの方法でもパテ半乾きなら施工可能かもしれませんが・・。



リアリティのない汎用シャシですが、ワタシは嫌いではありません。いや、むしろ好きですよ(笑
裏側は完成後に見る事は殆ど無いですし、さっさと完成させたいワタシにとっては、シャシ周りの組み込みに時間がかからない方が良いです。しっかり再現されてるなら、フジミR35GT-Rくらいに再現されていればヤル気もおこりますけどね。
足回りはそのまま組んでみました。リアがワイドホイール(?)状態なので、ちょっとアレですが、おさまりは前後とも悪くない感じですよ。





箱絵はブラックのようですが、この頃の3シリーズって、赤しかイメージにありません。アルピナもしかりです。ボディカラーとアルピナデコラインの組み合わせはかなりのバリエーションがあったみたいですが、日本では(雑誌でしか見なかったけど)レッドの他箱絵のブラックやダークブルーくらいじゃないでしょうか。B7あたりだと、グリーンのボディにゴールドが有名(ヨコハマのCMに登場しました)ですかね。
今回はモンザレッドを選択。真っ赤よりややおとなしめ且つ、どちらかと言うと朱に近いイメージがあるので、下地はグレーサフです。
貼り付けたウインドモール周りの処理が甘いのがよく解ります(汗)。まぁ、モールはブラックで塗るのでヨシとします(えぇ~)。
バンパーやグリル、ミラーはブラックを塗装しておきます。




ボディ乾燥待ちの間、内装もボチボチと。
リアシートはシャシとの合いが良くわからず、そのまま組めばかなり後傾してしまう感じです。シャシにプラ板の破片を貼付て高さを調整しておきます。
ドアトリムは実車に近いかどうかはよく解りませんが、なかなか立体的な造形ですよ。


まぁ、モールドが甘かったりバリが多いのは、古いキットなので致し方有りませんが、これじゃニッパーで切り離せませんよね・・。



微妙な形状のフロントシート(レカロLXみたいな)はバリだらけ+背面に大きな押し出しピン後です。削って盛って、スジ彫りして整えました。実車の配色をよく研究しませんでしたが、この当時の欧州車って、だいたい青みがかったグレーモケットだと思っておりまして、モケット部分とドアトリムをミディアムグレー、周囲をセミグロスブラックで塗装しました。ワタシ的には雰囲気満点と思っています(笑)。



2013年9月8日日曜日

ALPIMA C1/2.3(BMW E21) (1)

フジミのアルピナC1です。
関東に戻ってから、プラモは通販でしか買わなくなりました。時々夜中に酔っ払った勢い(笑)1万円分くらいまとめ買いします。イキの長いモデルですが、いつでも買えると思ってると無くなった時にショックなので、今回は前からちょっと欲しい、と思ってるものばかりを購入。



箱絵が格好良いですよね。昔はこういうふうに完成品画像が掲載されていたものでした(最近では同じフジミのジャパンが完成品画像を掲載していますね)。実車とは異なる部分があるような気もします。





初版がいつなのかは知りませんが、ややお疲れなボディです。いや、フジミのことなんで、もともとこうなのかも。左面ボディーラインがよれているのと、Cピラー付け根が何ともふにゃふにゃです。太いレインドリップモールドもダルいですね。








デカールをちゃんと貼れるか今からドキドキです(笑)。
パーツ類のバリは多めです。ミラーが前期・後期(という言い方で良いんでしょうか)の両方がセットされているのは嬉しいですね。
ホイールはフィンタイプ。これって鬼クラウンなんかに入っていたリネアと共通なんでしょうか?エアロディスクカバーが入っています。
シャーシはモーターライズ版板シャーシ。ワタシの中では800円モデルに該当しますが、このアルピナは模型に復帰した数年前でも、すでに(量販店で)800円ではなかったと記憶しています。



フジミ、いや古いモデルなので仮組は必須ですね。フロントグリルはまったくおさまりません。裏側を削りに削ってここまで持ってきましたが、向かって右はちょっと入り込んでしまいました。





バンパーがちょっと高い(グリルに近い)気がしたので、取付ピンのダボを削って1mmほど下げました。もうちょっと下げた方がいいかも・・・。フロントスポイラーは接着を考慮してないと言い切れるフィッティングです。こういうものは無理に付けずに両面テープに頼ることにします。
リアはバンパーがちょっと大きいみたいですが、そのままで問題なさそうです。




レインドリップモール、タガネで彫ったりしてクッキリさせようと思ったのですが、イライラしてペーパーで削りとばしては0.8mm厚のプラ棒を貼り付けました。結構歪んでいますが、これで3回目やり直した結果なので(笑)、自分にOK出しました。
キーホールは以前100円ショップで手に入れたものより若干頭が小さい虫ピンに置き換えます。




サフを入れてみました。
ボディ左のラインが畝っていますね・・・。どうしましょうか・・・。