2019年5月12日日曜日

フェアレディZ S30 (1)

Z34で、ある程度しっかり組み立てたくなる、手応えのあるものをやらないと力が入らないという事がわかりましたので、今回はコレです。

ハセガワのS30Z、Z432Rです。
S30は現在入手できるものでも、フジミ・アオシマ・タミヤ(スケールが違いますが)とあります。おまけというより共用パーツでしょうか、オーバーフェンダーや内装パーツ(432Rはドアグリップなんかもない)も入っていて、普通のS30Zとしても組めそうなのでコレにしました。


フルノーマルだとちょっとつまらないですが、旧車會みたいにしたくはないので、少しだけ現代パーツでモディファイした、乗りやすく仕上げた、感で行こうかなと思います。
S30ってボディカラーのイメージが乏しいんですよ、ワタシには。
TVドラマの影響でシルバー、漫画の影響でダークブルーとかバイオレット、あと実写ではホワイトにレッド、白黒ツートン(パトカーね)くらいでしょうか。
濃色は作例も多いので、淡色で行こうとライトブルーを調色してみました。





ハセガワのキットで難関(?)は、外品ホイールを入れるのが面倒だという事でしょうか。ホイールは色々悩んだ結果、フジミのR33GT-Rに入っていたNISMOらしきものを使います。
ストラット側にピンを仕込むため、ストラット側の溝にリベットの頭を飲み込ませるようにジャンクパーツを加工して取り付けました。


リアは穴あけするのみです。


ホイールはガンメタにしたくハイターでメッキ剥離、オーバーフェンダーはどうしても取り付けたく、フィッティング前にどれがどこにつくのかをペンで書き記しておきました。



足回り仮組みで、スタビライザーがないなぁ・・と思っていたら、整形(インジェクション)不良ですね。ステアリングなんて中央部がないですが(笑)。
0.5mmくらいのビニール被覆コード(?)でそれらしくでっち上げました。

ブレーキディスクはアオシマによく入っているブレンボを使います(ジャンクパーツで5-6セットもあるし)。細々したパーツを塗り分け、シャシ裏は説明書の指示ではボディカラーになるのはホイールハウスのみだったのですが、432Rでないとどうなのかよくわかりませんし、昔のクルマだしコントラストも面白いので、ボディ色ママにしています。


リア側はブレーキディスクをストラット側に接着しています。ドライブシャフトがピンに当たるためカットしています。フロントは撮り忘れましたが、ホイール側にディスクを接着。



上下合体の図。低すぎない車高は狙い通りです。リアのストラットは位置関係に自信が持てなかったので、ゴム系接着剤を使用して、タイヤの上下左右の向きをラフにしています。持ち上げるたび調整が必要にはなりますが(笑)、固定してしまって、微妙に角度が怪しい残念感よりは良いかなぁと。

マフラーは太いものに作り変えようと思ったのですが、なかなか美しい形状だったので、純正をステンで作り変えたという脳内設定にしました。スタビライザーはストラットを組んだあと全く入らなかったので作り直し(曲げ直しですね)ました。


フェアレディZ_Z34(完成)

またしてもやっつけ仕事で完成に持っていきました。



なんかあまり格好良くない(笑)。
タミヤ特有のデフォルメがまずい方向にきているのでしょうか、実写よりカサが高い感じがしないでもないですね。



やはりレンズが合っていません。実は右前タイヤが1mmほどはみ出ていたり、フロントがやや高くなってしまう(ように見える)など、タミヤらしくないキットですね。

リハビリのつもりでお手軽素組と思ったのですが、塗装失敗からはじまってレンズの合いの悪さまで、手を焼いたキットでした。

フェアレディZ_Z34(2)

進めてはいたのですが、書くのが面倒になってしまい。

まぁなんとか色は乗りました。ちょっとムラになってしまいましたが・・。



タミヤのデカールは、もうちょっと丈夫に且つ接着力が上がりませんかね。セッター使うと切れる、破れるだし、使わないと密着しない(フロントフェンダーあたり浮いているのがわかります)。


シート地のデカール再現はありがたいのですが、これもうまく密着せず。座面先端はどうせ見えないからと補修もせず。座面そのものも密着させようと試みましたが、これでも欠けまくりになったので諦めました。



シルバー、アルミ、メッキNEXTで塗り分けましたが、ミスりました。今回は1つ進めるごとに(上手くいかない)ため息ばっかり・・・。



そうなってくると、研ぎ出しも気合が入らずそこそこで切り上げ。
そしてフニッシュに近いレンズ類の取り付けで、まさかのキツキツ状態。タミヤだからと思っていたら罠です。ボディに嵌めるツメをカットして、レンズをペーパーで擦ってなんとか入れました。画像はテールですが、ヘッドライトカバーも同じような感じです。



そして罠が続く。リアワイパーはピンバイスで穴を開けてくださいと、ここへ来て・・・。ワイパー側のピンを削ってG10で取り付けました。
エッチングも弱く、FAIRLADYは折損、370Zを貼るもこれも密着せずピンセットでいじくり回したら、位置はずれるは370とZの間でまがってしまう事態に。


すべてがダメな感じで進んでいます。