2014年10月13日月曜日

SXE10アルテッツァ(1)

ふそうトランポはなかなか時間がかかりそうですし、合間にサクっと行けそうなものを、という事でフジミです(笑)。




サクっと行けそうな、2000年頃のフジミモデルだと思って購入しました。
そうは行かない罠もたぶんあるんだろうな、なんて思うのがフジミファンの楽しみだったりして。

余談ですが、実車発売当時はかなり気になりましたね。カー雑誌はFRスポーツ再来とかとり上げるし、時代的にはそんな車はもううけない(S15やR34もさっぱり売れない時代)、実態は欧米向けレクサスのエントリーモデル(IS)とか・・・。
出てきて一気に興味が失せました。搭載エンジンは何をどう加工しようが、うるさい・回らない・トルクないで大嫌いなS型と今さらどうなのよなG型。チャッチイ内装の極みはおもちゃみたいな「クロノグラフメーター」を見て、マーケティング力のトヨタに何があったんだ??みたいな感じでした。レクサスブランド構築に向けた動きは30セルシオや16アリストで高められていったのに、これがISという車になるんだと思ったら・・・。
実際には遮音材やインテリアマテリアルはISとは全く違うものだったそうなのですが(追加バージョンとなったものが、IS用のものをつかっていたみたい=wiseセレクション等)。

テールランプやフロントグリルの意匠は好きになれませんでしたが、プロポーションは悪くなかったですよ。





キットのプロポーションは悪くないですね。パーティングラインはトランクリッドにある以外は、ルーフからボンネット開口部をうまく利用している、今時の構成ですよ。
ただ、トランクリッドはちょっとキツイなぁ。





このキットはバリエーションのようですが、バンパー一体のエアロパーツ、合いがどうのより、ボディ側のうけがないのですよ・・・。3つ目の画像でよく解りますが、ボディに受けダボがあるのに、バンパーにピンがありませんから。うーん、サクっと行こうと思ったのに、さすがフジミクオリティです。






どうせ合わせる所がないので、という事でモールド甘々なグリルは開口しました。
って言うか、このメッシュグリルモールドの甘さは許せないものがありますよね(笑)






しかし、車高とトレッドは悪くありませんよ。ノーマルで組むなら調整の必要はなさそうです。
が、ホイールはちょっと・・・・フジミクオリティです(笑)。