2012年7月23日月曜日

CZ32 フェアレディZ(1)

思いの外手がかかった2台の後なので、サクっと作ろうシリーズです(笑)。


Zですね。フジミの800円シリーズ(笑)。定価1000円で量販店なら800円前後で販売されているので、勝手に800円シリーズと命名しております。
もう今は定価1600円くらいになっているのですが、在庫のある店なら1000円時代のものがまだあるんじゃないかな、と。
ホイールは箱絵がZ32なBRSを組み入れようと思います。
新車当時はメーカーは別として、外品18吋が入るなんて大きなホイールが入るクルマだなぁ、なんて思っていました。今となっては大径って19吋以上の事をさすようになりましたね。




ボディのプロポーションは可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。ルーフは改修でクローズド化されていますので、特に窓枠まわりがちょっとモタモタした形状でバリも多め。しかしペーパー掛け程度で見れるようにはなりそうです。
パーティングラインもこの時代の標準かな。リア周りは結構ズレがあります。ボディ下部のチッピング対策のシボ(?)まで表現されていますが、パーティングラインの処理をせねばならないので無意味だったりします(笑)



シャーシ周りはこの当時のフジミの標準スタイルでしょうか。厳密とは言えませんが、それなりにモールドやパーツ化されていて、塗り分けをしっかりやれば良い雰囲気になりそうです。今回はサクっといきたいので、黒一色にしますけどね(笑)。
バスタブ内装としてはそこそこ再現度があるドアトリム。ヤル気があるのかないのか微妙なところがフジミらしいキットですよ。



元々付属しているホイールはBBSのような何かです。径も小さいし形状もイマイチ。BRSの箱絵はこのZ32だし、無加工でしっかりとりつくはず、は無い訳でして(笑)。ホイール側の受けの長さが異なりますので、そのままだとトレッドに問題が出て取付できません。
しかしBRSに付属のブレンボキャリパーを入れればきれいにおさまります。おぉ、箱絵を信用してよかったんだ(爆)。



足回りの仮組。ボケてますが、フロントは1.5mmほど前よりなんですね。このシャーシは汎用かな?エアロパーツがない事もあって、車高が高く見えます。ま、タイヤとホイールハウスの位置関係を見れば、車高はこのくらいが好みなので、前後位置含めて修正なんて面倒くさいしこのまま行きます。


かなりキツめの勘合。このあとシャーシ側を棒やすりで1.0mm程度削っておきました。


フジミのプラモみたいに、期待して中身を確認したらガッカリくる、けどそこそこ味はあるじゃん、みたいなマクドナルドをかじりながら、サフを入れ終えてボディカラーの選定中です。
マックも高いですよね、近年。これなんて単品420円ですから。安いから魅力の食べ物だったのに・・・・あら、フジミと同じ感じがするのはワタシだけでしょうかね(笑)。



★新しいパッケージとしては最安値。制作はもうちょっと進行してまして、この時代のフジミ標準で作りやすくて良いキットだと思いますよ。★