4ヶ月くらい放置していましたが、とりあえず形にはしてみました。
デカールの失敗も痛かったですが、バンパーのモールがガタガタになってしまい、とても清潔感のない仕上がりに・・・。
テールレンズはスモーク部分を塗り分ける必要があるのですが、面倒になって。ホイールのセンターキャップもスモーク塗装が面倒なので取り付けませんでした。
窓周りのメッキシルバーはうまくいったかと思いますが、写真で見るとスジがちょっとよれています。窓からのぞくシートのデカールが良い雰囲気ですね。センターピラーレスのサイドウィンドですが、前後の境目はシルバーを入れなければならないのですが、スジがしっかりしており、何もしなくても写真のように見えますので、これでヨシです(ホントはただの塗り忘れ)
再現度はさすがタミヤのキットですね。この当時でこれだけのクオリティですから。エアロパーツは大きめにデフォルメされていますが、模型映えという点でこれで良いと思います。
絶版キットではありますが、時折オークションで見かけますし、そうプレミア価格でもないようです(ワタシもヤフオクで入手しました)。また機会があれば入手して、キッチリと仕上げてみたいものです。