そんな訳で完成です。
ボディは結構なボリューム感というか大きいクルマというか、実車はもうちょっとスマートな気がしないでもないですが、EVO10よりはこちらの方が好みではあります。
足回りは何の調整もしていません。ちょっとリヤタイヤがはみ出しっぽいですが、許容範囲かと思います(車高下げるとフェンダーにあたりそうですが)。
サフ無し塗装(成形色青のBRZと。多少明るく出るかと思ったんですが、あまり変わりませんね。
ランサーEXが引き立ちますね、格好良い。
そんな訳で完成です。
2005年なので20年前のクルマになりますか。もうこの時代のクルマで程度の良いものは高値すぎてすごいですよね。まだ探せばガタガタなのは150万弱で手に入るみたいですが(笑)
家の近所に良い感じにやれたのがいます。なかなかプロポーションも良くて格好良いので、作ってみたくなりました。定番はシルバー/ブラックあたりでイエローなんかもあるようですが、前回BRZで使ったマイカブルーをもう一回使ってみたくなり。